旅行や出張で見知らぬ土地に行ったとき、知っているカフェがあると落ち着きますよね?
いろいろなカフェがある中でも全国チェーンでどこにいてもよく目にするドトールコーヒー、数あるカフェの中でも人気のドトールコーヒーですが、実際に人気のコーヒーやフードメニューは何なのでしょうか?
今回はドトールコーヒーの人気のコーヒーやフードメニューをご紹介します。
有名カフェ3社の情報はこちらの記事をご覧ください。
【スタバ・ドトール・コメダ珈琲・人気のカフェ3社を徹底比較!おすすめメニューやクーポン、モーニングやランチのセットなど日常に利用できるお得な情報満載】
今では様々な場所にあるおしゃれなカフェですが、色々あってどこに入るか迷ってしまう…近さをとるか雰囲気をとるか味をとるか悩みどころは色々とあると思います。今回は、数あるカフェの中でもスターバックス、ドトールコーヒー、コメダ珈琲の3社の[…]
- 全国チェーンでどこに行った時でも楽しめる
- クオリティの高いコーヒーがリーズナブルな価格で楽しめる
- 充実のフードメニュー
- ドトールバリューカードでお得にポイントを貯められる
- 無料のWi-Fiサービスや充電サービス
全国店舗のドトールコーヒーとは?おいしいコーヒーをリーズナブルに販売できる理由
人気のコーヒーやフードメニューをご紹介する前に、ドトールコーヒーとはどのようなものなのか、簡単に説明したいと思います。
1962年に東京都で1号店をオープン。
フランチャイズで店舗を拡大していき、今では全国に1000店舗以上を誇る大コーヒーチェーン店です。
このお店の数は国内のコーヒーチェーン店では最多の店舗数になっています。
そして、コーヒーチェーン店ながらもコーヒーの豆にはこだわりを持ち、世界中から厳選された豆を使ってコーヒーをいれています。
国内に焙煎工場をもっていて、そこで焙煎された豆を真空パックで新鮮な状態で店まで届けて挽いているので、コーヒー豆がとても新鮮で香りが豊かです。
自社工場で焙煎を行うので、リーズナブルな価格にも関わらずコーヒー通にも通用する美味しいコーヒーを提供できるのです。
ドトールコーヒーの人気の秘密はリーズナブルな値段!フードメニューも朝カフェセットが安い
ドトールコーヒーの豆はとてもこだわっています。
そんなこだわりのコーヒーをとてもリーズナブルな価格で飲めるのがドトールの人気の1つでしょう。
ドトールの代表的なドリップコーヒーの値段
- Sサイズ220円
- Mサイズ270円
- Lサイズ320円
小学生や中学生でも簡単に手の届くような価格設定で小さい時から気軽にコーヒーに触れられますし、高校生や大人になってもまた行きたいと思わせてくれるのだと思います。
また、期間限定のドリンクも豊富で季節に合わせた限定メニューは毎回楽しみの1つでもあります。
ドトールコーヒーで人気のミラノサンドやホットドッグはモーニングにもおすすめ
ドトールコーヒーには、コーヒーやドリンクの他にもフードメニューが豊富に揃えてあります。
さまざまな具材が入ったミラノサンドやホットドッグ、ホットサンドからサンドイッチ、デザートにチーズケーキまで充実していますので、カフェとしての利用だけでなく、食事をする場所として利用する人も少なくないと思います。
朝カフェ限定のメニュー
- 朝カフェAセット
- 朝カフェBセット
- 朝カフェCセット
毎日3種類のモーニングセットがあり、すべてが食べ物の内容が変わってきます。
このセットはコーヒーや紅茶など8種類のドリンクの中から1つとホットドックやトーストサンドのモーニングセットです。
全て390円とお得なセットになっていてドリンクのサイズも+50円でMに、+100円でLサイズに変更することもできるので、ゆっくりしたい人にもおすすめです。
このセットは10:30までの時間限定のモーニングセットになるので、出勤前や登校前に買っていくのも良いでしょう。
クーポンポイントがお得なドトールバリューカード
ドトールコーヒーではドトールバリューカードという、ドトールコーヒー専用チャージタイプのプリペイドカードがあります。
初回購入時に300円必要ですが、その際に300ポイントのクーポンがつくので、実質無料で手に入れることができます。
チャージは1000円から1000円単位で3万円までできますが、2000円以上のチャージでチャージ金額の5%のクーポンが貯まるのでチャージ時はそれ以上の金額を入金すると、とてもお得です。
利用時は100円毎に1ポイント貯まって、10ポイント=10円で使うこともできます。
毎月1日にはチャージボーナスポイントデーがあり、店舗やWebでチャージをするだけで10ポイントプレゼントしてもらえるお得な日もあります。
ドトールコーヒーバリューカードは全国の店舗で使えて、いろいろお得な特典があるので、ドトールコーヒーをよく使う方は持っていて損はないカードです。
無料Wi-Fi(ワイファイ)や無料電源サービスはドトールコーヒーでも使えるの?
今ではさまざまなカフェなどにある無料Wi-Fi(ワイファイ)サービスですが、ドトールコーヒーでも無料Wi-Fiは利用できるのか疑問の方も多いでしょう。
以前はWi-Fiサービスは使えなかったのですが、今では無料で3時間使うことができます。
3時間使えれば空いた時間をつぶしたり、休憩にも充分な時間ではないでしょうか?
ドトールコーヒーの無料Wi-Fi(ワイファイ)サービスと無料電源サービスの使い方
携帯やパソコンでWi-Fiの設定をして「Wi2premium」を選択します。
そうすると普通ではパスワードが必要な「Wi2premium」ですが、ドトールコーヒーはゲストコードを取得して利用することができます。
ゲストコードの取得はメールにて行うのでPCを使用する場合は、携帯電話でゲストコードを取得してPCでログインすれば無料Wi-Fiサービスを利用することができます。
3時間経った後でも最初から接続し直せばもう1度使えるので安心です。
今では、お茶をする以外にもカフェで仕事をする人も増えてきていますので、ドトールコーヒーで3時間Wi-Fiをつかえるのはすごく便利ですね。
無料電源サービスは席にもよりますが自由に使用することのできるコンセントが完備されているので、急な充電切れにも安心して対応できます。
ドトールコーヒーは禁煙化した子供から大人までどんな人でも過ごせる空間
ドトールコーヒーの人気コーヒーからフードメニュー、バリューカードまでいろいろとご紹介しました。
チェーン店だからこそできる強みや、チェーン店にもかかわらずこだわる部分。
そして、リーズナブルな価格によって老若男女さまざまな人たちが利用できる空間になっています。
タバコの危険が心配なお子様も安心して連れて行けるようにしっかりとした分煙措置が行われているので、広々とした禁煙席でゆっくりとした時間を過ごすこともできます。
※2020年4月より禁煙化
ぜひお得にドトールコーヒーを使って、ゆっくりとしたカフェタイムを過ごしてください。