鹿児島市の素敵カフェを、お探し中の人もいるのではないでしょうか?
観光の際の休憩だけではなく、本格的な食事も楽しめるカフェがたくさんあります!
鹿児島市の天文館を中心におしゃれで美味しいカフェから本格的な食事やコーヒー専門店など、素敵カフェを出し惜しみなくご紹介しますので、ぜひぜひ参考にしてみてくださいね♪
- 1 【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】白熊菓琲|鹿児島名物白熊の発祥店!
- 2 【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】ライムライト|鹿児島市を代表するコーヒー専門店
- 3 【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】サンデコ珈琲
- 4 【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】ノギノダイナー|個室ありの夜ごはんにも対応できる隠れ家レストラン
- 5 【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】マザルバカフェ|桜島を見ながら絶品ハンバーガーを食べよう
- 6 【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】コーヒーソルジャー|鹿児島の朝にぴったりのコーヒー
- 7 【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】ピッツェリア エ トラットリア スペッソ|ピザとこだわった野菜が自慢
- 8 【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】ブルーライト|老舗珈琲店でゆったりと過ごす幸せ
- 9 鹿児島市も人気のカフェや喫茶店が盛りだくさん!ランチ以外にも夜ごはんにもおすすめ
【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】白熊菓琲|鹿児島名物白熊の発祥店!
この投稿をInstagramで見る
白熊菓琲は、鹿児島市千日町の天文館むじゃきにあるカフェ。
創業なんと昭和21年の老舗で、鹿児島県を代表する名店です。
なにしろ、鹿児島名物のかき氷、白熊を生み出したと言われています!(諸説あり)
削りたての氷に自家製のミルクと蜜をかけ、そこに、いちごやメロンやみかんなど、カラフルなフルーツを載せたかき氷は絶品。
ノーマルな白熊だけではなく、チョコレートやストロベリーなどさまざま味を楽しめるのも嬉しいポイント。
また、白くま以外にも鹿児島地産をコンセプトしたに黒豚のカツサンドやしろくまちゃんのフレンチトーストなどフードメニューも充実しています。
お持ち帰りや食べ歩き用のハンディ白熊の注文もできるので、立ち寄ってはいかがでしょうか♪
【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】ライムライト|鹿児島市を代表するコーヒー専門店
この投稿をInstagramで見る
ライムライトは鹿児島市東千石町にある喫茶店です。
1986年にオープンした老舗は落ち着いた空間で、老若男女リラックスして過ごせます。
コーヒー専門店ですから、ブレンドから、モカやブラジル、コロンビアなどのストレート、カフェオレ、さまざまなコーヒーを味わえます。
ショコラやモンブラン、ロールケーキなど、ケーキ類も充実。営業時間も22時を越えてもやっているのもポイントです。
観光やデートで歩き疲れたら、ちょっと小休憩し、談笑してはいかがでしょうか。
【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】サンデコ珈琲
この投稿をInstagramで見る
サンデコ珈琲は、鹿児島市名山町にあるカフェです。せっかくのデートはおしゃれでかわいいお店に行きたいもの♪
サンデコ珈琲は、デートのテンションも上がるかわいい内装となっており、県外だけではなく海外からの観光客も訪れる名物カフェです。
気になるメニューですが、かき氷の白熊をはじめ、さまざまな料理を楽しめます。
白熊は王道シロップと大人シロップの2種類から選ぶことが可能。
ドリンクは、ホット、アイス、アイスカフェオレなどなど。
黒酢サイダーや、オレンジなどのジュース類、紅茶もホットとアイス、スムージーもあります。
フードメニューとして、ま豚なんこつカレー、ヘルシー丼+白熊のセットなどもありますので、ランチでも使い勝手がよいカフェです♪
【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】ノギノダイナー|個室ありの夜ごはんにも対応できる隠れ家レストラン
この投稿をInstagramで見る
ノギノダイナーは鹿児島市東千石町、天文館通駅から徒歩3分の場所にある洋風バルです。
コーヒーを飲んでゆっくり小休憩というより、がっつり食事をしたい人におすすめできます。
ランチメニューでも、牛さがりステーキ丼や煮込みハンバーグ、チキンレッグカレーやパスタランチなど盛りだくさんです。
女子会やデート、仕事帰りにも利用できますし、個室でのディナーにも対応しています。
ディナーでは、ノギノダイナー満喫コースと、旬の食材おすすめコース、どちらも2H飲放題付きです。
また、記念日のサプライズにバースデープレートも頼めます。
【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】マザルバカフェ|桜島を見ながら絶品ハンバーガーを食べよう
この投稿をInstagramで見る
マザルバカフェは、鹿児島市春山町の丘の上にあるカフェ。
鹿児島の食材を使用した料理だけではなく、オリジナル商品や鹿児島の物産も購入できます。
フードメニューはハンバーガー、カレー、ピザやサラダなどのサイドメニューをご用意!
自家製バンズに、パテやグリルオニオンや目玉焼きなど自分で組み立てるタイプのハンバーガーです。
他にも鹿児島ハンバーガーやきんぴらチキンバーガーなど楽しめます。
カレーは鹿児島県産牛肉100%のビーフカレーやハヤシライスなど、ピザはおすすめの食材を使用。
スシフォンケーキやベイクドチーズケーキなど、スタッフ手作りの甘いスイーツもあります。
桜島を眺められる丘の上のカフェを訪れてはいかがでしょうか♪
【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】コーヒーソルジャー|鹿児島の朝にぴったりのコーヒー
この投稿をInstagramで見る
コーヒーソルジャーは東千石町にあるコーヒー専門店です。
定番はカフェラテですが、他にも、本日のコーヒー、キャラメルマキアートなども人気となっています。
また、カプチーノ、エスプレッソ、カフェモカなどを楽しめるお店です。
テイクアウトとスタンディングのみですが、朝一番、美味しいコーヒーを飲みたいならコーヒーソルジャーでしょう。
【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】ピッツェリア エ トラットリア スペッソ|ピザとこだわった野菜が自慢
この投稿をInstagramで見る
ピッツェリア エ トラットリア スペッソは、鹿児島市呉服町のホテルマイステイズアネックス2Fにあるイタリアンのお店です。
鹿児島で一番大きな新窯で焼く、本格的なナポリピッツァが自慢。
ピザ以外に、生パスタなども楽しむことができます。
野菜はオーナーの実家がある霧島で育てたものを使用。
野菜に対するこだわりもあり、ベジタリアンに向けたメニューもあります。
野菜好きな人はもちろん、本格的なピザやイタリアンを楽しめたい人におすすめです!
【鹿児島市のおすすめカフェ・喫茶店】ブルーライト|老舗珈琲店でゆったりと過ごす幸せ
この投稿をInstagramで見る
ブルーライトは、鹿児島市千日町にある喫茶店です。1973年オープンのコーヒー専門店ですが、お料理もあります。
ブルーライトコーヒーをはじめ、キリマンジャロやマンデリン、ウインナまで、コーヒーの定番を幅広くご用意。
マヌーカはちみつトーストやミートソースやたらこのスパゲッティ、カレーライスやハンバーグ、モーニングなどのフードメニューがあります。
また、シフォンケーキなどケーキセットや涼風ぜんざい、氷カフェなどのデザートメニューも充実しています。
鹿児島市も人気のカフェや喫茶店が盛りだくさん!ランチ以外にも夜ごはんにもおすすめ
鹿児島市のカフェで「行きたい!」と思えるお店はあったでしょうか?
ランチなど軽食から、ディナーまで対応できるお店もたくさんあります。
また、コーヒーにこだわり抜いたコーヒー専門店も無視できません。
デートや休憩で使えるカフェをたくさん知っていれば、上手に町をぶらぶらできるでしょう。