休憩や待ち合わせなどちょっとした時間が空いたときや仕事や会話を楽しんだりと色々な用途でカフェを利用する方は多いですが、そんなカフェの中でも全国にあり有名なお店と言えばスターバックスです。
どこにでもあり居心地のいい空間、最近では蔦屋書店と同フロアにスターバックスがありコーヒーを飲みながら椅子に座ってほとんどの本を読むことができるサービスもあっています。
ほかのカフェよりもゆっくりと長く滞在することができているほかフリーWi-Fiサービスも行っているのでコワーキングスペースとしての利用者も増えてきています。
落ち着ける空間を提供してくれているスターバックスの人気のコーヒー豆やメニュー、そして、飲み物以外にも豊富なサイドメニューなどをご紹介したいと思います。
ちょっとわかりづらいメニューに悩んでいる方もおいしいコーヒーが飲めるようになりますのでどうぞ安心してスターバックスの魅力を知ってください。
スタバメニューの中でも不動の人気ドリップコーヒーがおすすめ
普通のドリップコーヒーからエスプレッソやチャイのみならず期間限定コーヒーや様々なトッピングまであります。
種類が豊富なスターバックスはいつ行ってもどのコーヒーにしようか悩んでしまいますよね。
そこで、人気のメニューとはどれなのでしょうか?という質問にお答えします!
それは、なんといっても日によって変わるドリップコーヒーです。
毎日行っても違う豆が味わえて、またお店によっても今日出しているコーヒーが違います。
コーヒー豆によって変わる味や香りの特徴の違いをどこに行っても楽しめます。
さらにドリップコーヒーを頼むとお代わりコーヒーのレシートがもらえます。
そのレシートをその日のうちに持っていくと、Web登録されたスターバックスカード利用の人は108円、そうではない人でも162円でおかわりができます。
このレシートは最初に買ったコーヒーの店舗とは違う所でも使えるので、すごく便利です。
スタバメニューのおすすめはトッピング!コーヒーを自分好みにカスタマイズ
スターバックスではドリップコーヒーの他にもミルクを入れたラテ、シロップやホイップが入っているモカ、ハーブティーやフラペチーノなどスタンダードなメニューだけでもかなりの数があります。
そのメニューはすべてトッピングが可能なので、色々カスタマイズして自分好みのドリンクに仕上げることができます。
スターバックスの魅力の1つでもあるトッピングメニューの豊富さはあなただけのオリジナルコーヒーを作ることが可能となるので、ぜひとも試してほしいサービスです。
一般的なものとしては、入っているシロップやホイップを増量したり減量したりしますが、入っていないものを追加したりすることもできます。
1つのドリンクでも何通りも楽しむことができます。
インターネットで調べると裏メニュー的なドリンクのレシピも探す事が出来るので、1度試してみるのもおすすめです。
※あまりトッピングをしすぎると呪文のようなオーダーになるほか、値段とカロリーも跳ね上がるので注意が必要です。
コーヒーや紅茶に合うスコーンなどのサイドメニューも充実
https://www.instagram.com/p/B-MAL48ANuw/?utm_source=ig_web_copy_link
コーヒーとともにスターバックスの人気商品といえば種類豊富なサイドメニューがあります。
チョコやスナックなどのちょっとしたお菓子から、スコーンやケーキ、フィローネやパスタなどの食事ものまで様々です。
朝のモーニングやランチとしても利用できたり、ランチ後のデザートタイム、小腹が空いた時など色々なタイミングで利用できるのも良いポイント。
やはり人気なスターバックスのサイドメニューメニューと言えばスコーンでしょう。
コーヒーにも紅茶にも合い、温めて食べるとチョコレートがいい具合に溶けてとても美味しく食べれるうえに、ホイップクリームのトッピングがマッチします。
スターバックスのサイドメニューは種類が豊富で迷ってしまう事もあるでしょうから、そんな時は店員に飲み物と合うものを聞いたりするとおすすめを教えてもらえます。
スターバックスのスタッフはとてもフレンドリーで明るい方が多いので、ちょっとしたことでもしっかりと対応してくれます。
スタバのコーヒーが家で飲める!持ち帰り用のコーヒー豆を購入しよう
お店だけではなく、家でもスターバックスのコーヒーを楽しみたいという方は少なくないと思います。
スターバックスでは様々な種類の豆を持ち帰り用に販売もしており、1袋250gで1袋以外にも量り売りもしているので、違う豆で飲み比べや迷った時にも便利です。
スタンダードなものから季節限定の豆まで色々とあるので、自分好みの豆を店員さんに聞きながら購入する事ができます。
また家にコーヒーミル(コーヒー豆を挽く器具)がなくてもお店で豆を挽いてくれるのでご安心を。
しかし残念なことに、スターバックスの持ち帰り用のコーヒー豆はアメリカの焙煎工場で焙煎されたのちに日本に輸出され、さらにそこから数か月の期間が経っているものがほとんどなのでです。
おうちでコーヒーを楽しむ場合は別のコーヒー豆のほうをおすすめします。
あなたはお家で飲むコーヒー用に豆を購入するとき、決まったお店や銘柄がありますか?色々な種類のコーヒーがあるので、好みの味を探すのは大変だと思います。 コーヒー豆は高いものじゃないけど毎日のリフレッシュやゆっ[…]
スタバ限定タンブラーやスターバックスカードは時期によって変わる!おうちでおしゃれなコーヒーライフ
スターバックスには飲み物や食べ物以外にもタンブラーやカップなどコーヒーを楽しむためのグッズの販売も行っています。
タンブラーやカップは色々なサイズや特徴のものがあり、季節によってデザインなどが変わったり限定の商品が販売されていて、特に季節限定のタンブラーは人気が高すぎてプレミアがついているほどです。
タンブラーは持ち運びにも便利で人気が高く、またお店に持ってきてドリンク購入の時に自分のタンブラーを利用すると20円引きになるのも嬉しいポイントです。
可愛いデザインのタンブラーなどをゲットして、お店だけではなくおうちでもスターバックスを楽しんでみるのもいかがでしょうか。
また、スターバックスカードもそれぞれの都市や時期によってデザインが変わっていくので、色々な所のカードを集めるのも面白いかもしれません。
贈り物にもおすすめ!デザインがおしゃれなスタバカードの4つのお得なポイント
スターバックスカードとはスタバ専用チャージタイプのプリペイドカードのことで現金かクレジットカードを使用してチャージすることができるカードです。
毎月さまざまなイベントに合わせたデザインのカードが販売され、ハロウィンやクリスマス限定のカードなどは人気が高くなっています。
初回購入時に1,000円のチャージが必要ですがデポジットなどもなく、カード自体は無料で手に入れることができるお得なサービスです。
スタバカードの利用で4つのお得なメリット
- 定期的に5,000円チャージごとにお好きなドリンク1杯無料チケットのキャンペーンを行っていて、しかもこのチケットを使用すると1,000円までドリンクのカスタマイズがし放題!あなただけのコーヒーレシピを作るのにおすすめ。
- スタバアプリに無料会員登録をするとポイントが貯まるようになり、ポイントが貯まると700円分のチケットがもらえる「スターバックスリワード」のサービスが使える。
- スタバから定期的にクーポンメールが届くようになり、ドリンク1杯無料チケットやトッピング無料チケットなどお得なクーポンを受け取ることができる。
- web登録されたスタバカードを利用するとドリップコーヒーのおかわりが108円で購入可能。
デザインも可愛くて贈り物としてコーヒーが好きな方にプレゼントしても喜ばれるスターバックスカード、まずはあなたも利用してみてください。
スタバのおしゃれな空間でゆっくりと落ち着いた時間を過ごそう
様々な用途で使えておしゃれなスターバックスですが、初めてスターバックスに行く方は迷ったらスタッフに今日のおすすめを聞くのも良いでしょう。
コーヒーだけではなくチャイや限定商品など違ったドリンクでも、あなたの好みやニュアンスで今飲みたいものなど伝えてそれに近い味を聞くと色々なおすすめを教えてくれます。
日常的に待ち合わせや仕事、落ち着いた1人の時間などさまざまなタイミングで使われるカフェですがおしゃれなスターバックスは1人でもカップルでも、そして家族でもどのようなシチュエーションでも使える空間になっていると思います。
ただコーヒーを買う場所ではなく、あなたのライフスタイルにスターバックスをカスタマイズしてみるのも面白いでしょう。
ほっと出来るようなその瞬間をコーヒー1杯から楽しめます。ぜひスターバックスを充分に楽しんでみてください。