2019年8月30日、スタバに個性爆発なフラペチーノが登場しました。
「グリーンアップル・ジェリー・フラペチーノ」と「ベイクド・アップル・ピンクフラペチーノ」です。
カラフルなデザインの2種類は見ているだけでも楽しいフラペチーノ。その魅力について徹底解説します。
スタバの新作コーヒーの共通点はアップル!秋を感じるフラペチーノ!
「グリーンアップル・ジェリー・フラペチーノ」と「ベイクド・アップル・ピンク・フラペチーノ」に使われるりんごは秋を感じさせるフルーツです。
りんごの旬は秋から冬で、そのまま食べるのもいいのですがフラペチーノで楽しむのもなかなか贅沢な味わい方でしょう。
注目したいのが、グリーンアップルとピンクアップルコンポネートを使っている点です。
グリーンアップルはりんごが熟していない状態で収穫したもので、赤いリンゴよりも酸味が強くさわやかな味わいが特徴です。
一方のベイクド・アップル・ピンク・フラペチーノは、ピンクアップルコンポートをベースにし、ほのかにシナモンの香りが漂う逸品。
まるで焼きリンゴを食べているような食感を楽しめます。
どちらも捨てがたいという方は両方注文して飲み比べてはいかがでしょうか。
スタバの新作「グリーン・アップル・ジェリー・フラペチーノ」の評価や口コミ
グリーンアップル・ジェリー・フラペチーノは、グリーンアップのさわやかさが魅力のフラペチーノ。
グリーンアップルだけではなく他にも多くの素材が使われているからこそ出せる味わいが魅力です。
ベースはグリーンアップルジェリーですが、他にもグリーンアップルソースやグリーンアップル風味のキャンディーも使われています。
ベースのジェリーは、グリーンアップル果汁で作られており、りんご果肉も加わることでシャリシャリとした食感も楽しめるのです。
青りんごの甘酸っぱいグリーンアップルソースになめらかなホイップクリームも加わり、さらにトッピングの青りんご風味のキャンディーが絶妙なアクセントになっています。
グリーンアップル、ぷるるんとしたジェリー、シャキシャキ果肉、ホイップクリームとキャンディーという素材のさまざまな要素が調和したフラペチーノです。
スタバの新作「ベイクド・アップル・ピンク・フラペチーノ」の評価や口コミ
ベイクド・アップル・ピンク・フラペチーノも、グリーン・アップル・ジェリー・フラペチーノに負けず劣らず魅力的なフラペチーノで特にりんごの甘みが際立っています。
ぐつぐつ丁寧に煮込んで独特の甘みを引き出したピンクアップルと、コンポートをベースにした可愛らしくあざやかなピンクカラーは、目でも味わうことができる逸品です。
イギリス生まれのスイーツ「クランブル」はりんごとの相性ばつぐんで、サクサク感を楽しめます。
アップル風味のカリカリとしたキャンディーもトッピングされ、そこにクランブルのサクサク食感がプラスされ、他にはなかなかない味わいを作り出しているのです。
ほのかなシナモンの香りも加わり、フラペチーノなのにまるで焼きリンゴを食べているような新鮮な感覚を味わえます。
ベイクドアップル・ピンク・フラペチーノも、1つの中に複数の「楽しい」が詰め込まれている点が魅力です。
スタバ秋の新作はフラペチーノだけじゃない?アイスティーでもおいしくオーダー
スタバでは、アップルジェリーアイスティーとベイクドアップルアイスティーも同時販売します。
グリーン・アップル・ジェリー・フラペチーノとベイクドアップル・ピンク・フラペチーノのアイスティー版ですが、フラペチーノに負けず、りんごを存分に味わえるのが魅力です。
アップルジェリーアイスティーは青りんごの甘酸っぱさとシャキシャキ食感を味わえ、ベイクドアップルアイスティーは、ピンクアップルコンポートとシナモンの味わいが魅力です。
どちらもパッションティーに変更できますから、さまざまな味を体感したいなら試してみてはいかがでしょうか。
グリーンアップル・ジェリー・フラペチーノとベイクド・アップル・ピンク フラペチーノ値段はかなり安い
「グリーンアップル・ジェリー・フラペチーノも、ベイクド・アップル・ピンク フラペチーノ、どちらも美味しそうだけど手軽に飲めるお値段?」と料金が気になる人も多いかもしれません。
両方とも価格は580円(税抜)です。スタバの他メニューと比較しても特別高い値段ではありません。
普段からスタバに行きなれている人は、そこまで気にならない価格設定でしょう。
期間限定なので気になる人は遅刻しないようにご注意を
グリーンアップル・ジェリー・フラペチーノとベイクド・アップル・ピンク・フラペチーノは、2019年9月19日までの期間限定で販売されます。
2つ一緒に注文するのもよいですし、友達やカップルで飲み比べをしているのも楽しいもの。
お持ち帰りをして秋が近づく空の下、さわやかなりんごの味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。
飽きたら今度はアイスティー。
どちらもりんごを使っているのに大きく味が異なる2つのフラペチーノで本格的な秋の訪れを楽しみましょう。